2015年4月25日土曜日

2015/04/25 川崎大師

先週に引き続き家族の用事で出かけました。
この藤棚は川崎大師です。
藤の花が盛りでした。
傍によっても全然動じない、風格のある、
でも決して綺麗ではない猫がいました。
立派な石垣で、こちらも風格のある鐘楼堂。
お堂は昭和二十三年に何度目かの再建でたてられたもの、
鐘は1795年(寛政7年)に再鋳されたものだそうです。
境内で猿回しのお姉さんとお猿の御嬢さんに出会いましたが、
芸を見るどころか、正面の写真を撮る暇すらなく行ってしましました。
参道には屋台も出ています。
先週はお祭りで、結構な人出で賑わったようです。
綺麗な五重塔もあります。
拝殿です。
お正月はものすごい人出で、ここまで近づくのは大変だそうです。
山門の像も迫力があります。
門前には托鉢のお坊さんがおられました。
仲見世もそこそこ賑わっています。
名物の葛餅や金太郎飴のような飴や、
名物のダルマとかを売っています。
もう一度、立派な門を見上げて帰りました。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

2015年4月19日日曜日

2015/04/19 春の花満載! 都立 舎人公園

家族の用事で都立舎人公園の近くへ来たので寄ってみました。
公園の真ん中を都営の舎人ライナーという路線が走っています。
日暮里-見沼代親水公園の間を結ぶ、
ゆりかもめみたいに運転手が乗っていない軌条式鉄道です。
舎人公園駅を挟んで両側に舎人公園が広がっています。
八重桜が満開でした。
一番手前はハナミズキです。
 八重桜にはたくさんの種類があるようです。
空が青ければもっと綺麗に見えるでしょう。
枝に綿菓子ができているようです。
桜以外にも春の花がたくさん咲いていました。
遅咲きの八重水仙
チューリップ
 寄せ植えも綺麗です。
小紋唐草、ネモフィラ
いろんな色の芝桜
園内にはこんな素敵な並木道もあります。
ヤマブキ
ワスレナグサ
園内には池があり、カモもいます。
釣りも自由にやってい良いようです。
近くの茂みの中にカモの雛を見つけました。
傍で親鳥が見張っています。
 突然、雛の方に向かいます。
雛に近寄って来た鳩を威嚇して追い払いました。
小雨が降りだしましたが、カップルたちは立ち去ろうとはしていません。
でも私は、家族の用事も終わったようなので帰ります。
(写真の花はシャクヤク)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

2015年4月11日土曜日

2015/04/10_11 有馬温泉 宝塚・手塚治虫博物館

4/10、関西に用事があって出かけました。
今回は初めて成田空港(写真は国際線出発ロビー)から
Peach航空を使い関西空港へ向かいました。
(今回の写真はiPad miniとSONYα両方混じっています。)
LCCの多くは2日前から新設の第3ターミナルへ移ったそうですが、
Peachは第1ターミナルの端〜っこの方に残っています。
有馬温泉の宿に着きました。
和風の宿に桜の花が良く似合います。
夕飯はお食事処で。有馬牛やお造りをいただきました。
宿は有馬温泉を流れる滝川を挟んで、
渡り廊下で繋がる風情ある旅館でした。
朝の渡り廊下の内側はこんな感じです。
翌日は宝塚にある手塚治虫記念館へ寄りました。
館の前の歩道には有名人の手形・足型・何人かは鼻型もありました。
私の年代には懐かしい人(?)達ばかりです。
 入り口でお出迎えは「鉄腕アトム」
 手塚治虫さんの遺影

直筆キャラクターデザイン
記念館前から宝塚大劇場の入口へは「花の道」が続きます。
「ヴェルサイユのばら」の銅像がありました。
足元にはBJ
宝塚大劇場前には往年の名車「117クーペ」
宝塚大劇場
帰りも関空からPeach航空で帰りました。
関空ではLCCはタラップでの乗降です。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽