2012年5月20日日曜日

2012/05/18_20 伊豆

5月18日から20日まで友人と伊豆へ行きました。
18日夜、渋滞の都内を避けて館山自動車道を走り東京湾海ほたるで夕飯を食べました。あとは伊豆に一直線。
翌日(19日)は朝から温泉。赤沢の日帰り温泉です。温泉の中は撮れないので、温泉から見える景色です。露天風呂や休憩所から見える景色です。
 城ヶ崎の遊覧船に乗ることにしました。
この投稿の一枚目の写真は遊覧船の写真です。
船は灯台の防波堤の灯台を過ぎると強風と波で結構揺れました。
城ヶ崎海岸は切り立った崖が続きます。
沖に出てくると波はいっそう高く、船は大揺れです。写真を撮るのも大変です。
城ヶ崎灯台です。
城ヶ崎吊り橋です。橋上の人の大きさで、高さがわかると思います。大揺れの船からこのような写真を撮るのも一苦労です。
シルエットで見える山は右の富士山を平たくしたようなのが大室山、左の山頂に3つのこぶがあるようなのが天城山です。
港の公衆トイレには意味不明の看板が…。でも海にバンドウイルカもいませんし、陸に板東英二も漫画家の板東いるかもいませんでした。
城ヶ崎近くの別荘地内の「和むら 本店」で腹ごしらえ。写真のエビフライは正味30cmです。
先ほど海から見た大室山の反対側(内陸側)の池の里にも寄ってみました。とてものどかな田園風景です。
夜に向けて、伊豆の国市の韮山反射炉へ駆けました。この反射炉は江戸時代に建造され、金属を溶解し、大砲を鋳造するためのものだそうです。きれいにライトアップされ、世界遺産登録を目指しているそうです。
反射炉近くの川沿いではホタルが見れました。写真の方角とは反対側に数分歩いたほうなのですが、光はあまりにもか細く、距離もあり、カメラで捕らえることはできませんでした。もちろんフラッシュ撮影は禁止されています。川の様子だけでも撮りたくて、ホタルのいないあたりまで来て、フラッシュを焚いて撮りました。
 翌日(20日)は下田へ「黒船まつり」を見に行きました。
 祭りの前に、下田ロープウェイで寝姿山へ登ってみました。上から下田駅方向を見下ろした写真です。
 展望台で望遠レンズで下田沖を見てみると、黒船が…。本当は自衛隊の船です。
 ヨットも停泊しています。
 海上保安庁の船も接岸してます。
 山頂には大砲が据えられている。因みにMADE IN USA.
 遊歩道沿いの池には“ひれなが錦鯉”がいました。初めて見ました。
 自衛隊艦に追われるように漁船4隻の船団が港内に入ってきました。
 黒船祭りの会場の方へ行ってみました。
 “雪月花”というユニットが演奏していました。フルート、クラリネット、ピアノのアコースティックなサウンドでなかなか良かったです。
http://ameblo.jp/setsugetsuka-music/entry-11258116375.html
 いろいろなチームのよさこいの競演もやってました。
 こんないでたちの人や、
 こんないでたちの人もいて、なかなかの盛り上がりです。
 ぬいぐるみのパレードです。
 下田高校の美術部員による似顔絵コーナーなんかもあります。
 道の駅「開国下田みなと」では米国NAVYも参加して、綱引き大会で、大騒ぎしてました。
 下田港では黒船の遊覧船も航海中です。
 久しぶりに写真枚数の多い投稿になりました。
最後まで見てくださった方、ありがとうございました。








▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

0 件のコメント:

コメントを投稿