2009年9月20日日曜日

2009/09/20 Silver week 伊豆①

下の写真から上の方へ読み進んでください↑

この後は、途中の伊豆市近くの「甚五郎」というドライブインで腰があってなかなか美味しい「黒米うどん」というものを食べた。さらに狩野川沿いに国道136号、修善寺からは県道12号を駆け冷川I.C.へ。ここからほんの少し伊豆スカイラインを駆け、遠笠山道路を下って大室山、伊豆高原へ到着。スーパーマーケットで美味しい金目鯛の刺身やその他食料を調達してこの日は終了。v36スカイラインの80ℓ入るガソリンタンクも半分くらいまで無くなっていた。
西伊豆バイパスの赤い鉄橋とトンネルとV36スカイライン 戸肥から国道136号を西伊豆バイパス方面へ駆けた。途中、ずいぶん山の中へ入ったなと思うあたりで赤い鉄橋を渡るとすぐ短いトンネルに入る珍しい景色に出会ったので、スカイラインと一緒に記念撮影。鉄橋のむこうのトンネルわかるかな。
西伊豆の土肥あたりから駿河湾・太平洋方面 これ以上南進すると伊豆の宿泊場所(いつも伊東市八幡野、伊豆高原)へ着くのが遅くなるので、西伊豆から別れ、山方向に入っていこうと思う。最後に一枚海の写真をと思い、思いっきり太陽方向の駿河湾・太平洋方面を。
西伊豆の旅人岬のオブジェ その後も県道17号の海沿いを南に向かってどんどん駆けると戸肥の町に入る手前あたりに旅人岬というビュースポットがあり、写真のオブジェがあった。夕陽を背景にして撮ると良いのだろうとは思ったが、そんな時間まで待つこともできないなと思いながら一枚。西伊豆のから見る富士山 右手には先程と違った角度の富士山が見えた。子供の頃以来思い出すことの無かった「あ~たまぁ~を雲ぉ~の~上に出し~」の歌を思い出し、スカイラインの中でひとり大声で歌ってみたが「上に出し~」の後は正確には思い出せなかった。 西伊豆のから見る日本平 さらに進み場所を変えて駿河湾方向を見ると対岸には日本平が見える。その右手の賑わいは清水港あたりだろうか。
西伊豆のから見る富士山 「あわしまマリンパーク」がある淡島に渡るロープウェイや三(さん)に津(つ)と書いて三津(みと)と読む三津シーパラダイスがシルバーウィークらしく賑わう様子を右目で見ながら県道17号を海沿いに駆ける。しばらく駆けるうちにルームミラーで右後方に富士山が見えていることに気づいた。冠雪していない富士山は雄雄しく感じられ、それはそれで美しいと思う。
西伊豆の江浦湾沿いでV36スカイライン 御用邸を出発して国道414号をさらに南へ駆け、狩野川放水路が海へ出るところで右折して県道17号へ入る。江浦湾から駿河湾へと海が広がる景色が気持ちのよい辺りで道路端に駐車スペースがあったのでちょっとStop。
沼津御用邸の富士見台 庭の富士山が見える場所に作られた展望台。邸を皇族の方が使用されていた当時に職員の方が建てたそうであるが、登ってみるとミシミシ音がしていかにも手作りといった感じがする。皇族の方が恐る恐る登って富士山を眺める姿を想像するとなんだか可笑しい。(失礼!)
沼津御用邸前でウィンドサーフィン 御用邸の庭の目前に広がる海。ウィンドサーフィンが気持ち良さそう。

沼津御用邸内の廊下の照明 御用邸内の廊下に下がっていた灯りが素敵だったので一枚パチリ。傘の細かい模様まで見えるかな。
沼津御用邸東西の渡り橋
邸の庭は当然のように塀で囲まれていたが、敷地の間には浜辺へ抜けられる気持ちのよい小道があり、東西の敷地どうしは小さな橋で繋がっていた。かつては、この小道を歩いて海へ行こうとする人々の頭上のこの橋をたまたま皇族の方が渡られるといったことなどもあったのだろうか。沼津御用邸西門前の番兵小屋 沼津I.C.を出て国道414号で市内を南進し、東海道本線や市役所を超えて行くと「沼津御用邸記念公園」という道路標示看板を見つけたので休憩がてら入ってみることにした。「沼津御用邸」は明治・大正・昭和と御用邸として使われたが第二次大戦の空襲で本邸が消失し、東西の附属邸が残り大蔵省管理となっていたものを昭和44年から沼津市に無償貸与され、公園としたものらしい。(公園前の説明看板による)。公園の入り口は正門ではなく西の附属邸の門であり、門前には往時には番兵が立っていた小屋のようなものがあった。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
伊豆へは以前からよく行くのであるが、たいていの場合は東名厚木I.C.から小田原厚木道路を使って小田原に出て、その後は幾つかの有料道路と国道135号を使うルートか、箱根ターンパイク(正式には今はTOYO TIRESターンパイクという)で大観山へ登り、十国峠を通って伊豆スカイラインを天城高原へ抜けるルートを使うことが多い。が、今回は時間に余裕もあり、もともと伊豆の何処へ行くという目的も希薄なままの出発でもあったので、沼津I.C.まで行って西伊豆から入ってみることにした。おまけに今はETC休日特別割引で東名高速をどこまで行っても料金は1,000円なのであった。東名高速東京料金所手前1Km シルバーウィーク、渋滞を覚悟で伊豆へ行った。伊豆は8月に続いて2ヶ月連続である。渋滞していたのは大和トンネル手前での事故(オートバイと小型トラックの接触があったらしい)箇所から東京料金所手前の20kmくらいの間であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿