下の写真から上の方へ読み進んでください↑
今回のシルバーウィークの伊豆シリーズは以上でおしまいである。総走行距離が500km近いドライブとなったが、スカイラインv36 370GT Type-Sは今回もご機嫌で駆けてくれた。前回の8月の伊豆シリーズと違い写真の枚数も多かったので、日付別に3投稿に分けて掲載した。一気に読むには疲れそうな量であるが、最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。次回の掲載は未定ですが、できれば綺麗な紅葉の写真でも載せられればと思っています。

行く手の方向の道路を見ると、車の数は多いが意外とスムーズに流れているようである。小田原厚木と東名の合流前後は渋滞するだろうけど、一気に家まで帰ろうと思う。

朝からのニュースによると今日の夕方からは東名高速上りは大渋滞とのことであった。雲行きも怪しいので、帰路は伊豆スカイライン→箱根ターンパイク→小田原厚木道路→東名高速のルートで家へ向かうことにした。写真は伊豆スカイライン、玄岳I.C.付近から真鶴半島を見下ろす展望PAである。


この辺りも彼岸花が盛りであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿