2016年7月11日月曜日

2016/07/08_10 続き 奥入瀬・八甲田・青森

容量オーバーのため2回に分けました。
十和田湖です。
かみさん以外、誰もいません。
土曜日だというのに。。
 展望台まで上がってみました。
静かな山奥の湖です。
この後湖を一周周って、八甲田ホテルに向かいました。
途中で立ち寄った「水連沼」。
友人に聞いていなかったら、絶対対寄れない目立たないところから、
入ってみると大きくはないけど美しい場所がありました。
八甲田山を背景に静かな佇まいです。
八甲田ホテルに到着しました。
外見はロッジ風で、格式高いホテルです。
 随所随所に歴史とおもてなしを感じます。
夕飯は和食を選択。
献立です。
青森の市街地に戻りました。
青森観光物産館アスパムです。
この周辺で来月の「ねぶた」の準備が始まっていると聞きました。
このような小屋が立ち並び、中で「ねぶた」を作成しています。
見学&撮影はできたのですが、ネット掲載は禁止とのことで、
ここは載せられません。
外で組み立て中の台車は掲載OKだそうです。
近くの「ねぶたの家ワラッセ」では昨年の入賞ねぶたが
展示されているということなので行ってみました。
きれいなお姉さん、じゃなくてマネキンですが、
ねぶたの跳ね子の衣装です。
入口に飾られたミニチュア。
といっても2mくらいはあったかな。
照明。
ねぶたには名人がいるらしく、この顔は
三代名人・佐藤伝蔵 作
四代名人・鹿内一生 作
二代名人・北川啓三 作
ねぶたの中が見えます。
樹の枠組みに針金で形を作り、
障子の紙より若干厚い紙を貼り、
墨で下絵を描き、色を付け、蝋を塗ります。
台車の周りにつける提灯。
お囃子の実演は動画でどうぞ。
今回の旅行では美味しい食べ物や
自然や食べ物や文化を感じることができました。
写真は無いけど青森市内で食べた
味噌バター牛乳カレーラーメン
はネーミングにも驚いたけど、味もおいしかったしね。
青函連絡船のメモリアルシップとして繫留されている八甲田丸。
私の生まれた頃とは違う青森かもしれないけれど、
訪れてみて色々なことを感じることができました。
また来ることは無いのかもしれないけれど、
私の生まれた場所なのである。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

0 件のコメント:

コメントを投稿